運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

御指摘になりましたとおりでございますけれども、企業が、国際的に認知されております米国国立標準技術研究所のサイバーセキュリティーフレームワークでありますとか、我が国におきましては二〇一九年四月に策定いたしましたサイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク、これらを参照して高いレベルのセキュリティー対策を進めることが、自らのリスクを低減することのみならず、ステークホルダーから信頼され、グローバルビジネス

平井裕秀

2020-02-21 第201回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

八代公述人 昭和女子大学グローバルビジネス学部長の八代と申します。  本日は、このような貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました。  私は、専ら今の日本経済成長あるいは所得格差の問題に最も関係する、働き方の改革というところに焦点を絞ってお話しさせていただきたいと思います。  

八代尚宏

2020-02-21 第201回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

   (一般社団法人全日本建設技術協会会長)      大石 久和君    公述人    (弁護士)        新里 宏二君    公述人    (東京財団政策研究所研究主幹)          小林慶一郎君    公述人    (日本労働組合連合会会長代行)         逢見 直人君    公述人    (法政大学教授)     小黒 一正君    公述人    (昭和女子大学グローバルビジネス

会議録情報

2018-11-22 第197回国会 衆議院 法務委員会 第6号

参考人    (ESUHAI Co., Ltd代表取締役)   レロンソン君    参考人    (特定営利活動法人移住者と連帯する全国ネットワーク代表理事)      鳥井 一平君    参考人    (福島大学行政政策学類教授)           坂本  恵君    参考人    (日本労働弁護団常任幹事)    (弁護士)        指宿 昭一君    参考人    (昭和女子大学グローバルビジネス

会議録情報

2018-11-22 第197回国会 衆議院 法務委員会 第6号

,Ltd代表取締役レロンソン君、特定営利活動法人移住者と連帯する全国ネットワーク代表理事鳥井一平君、福島大学行政政策学類教授坂本恵君、日本労働弁護団常任幹事弁護士指宿昭一君及び昭和女子大学グローバルビジネス学部長特命教授八代尚宏君、以上六名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位委員会を代表して一言御挨拶申し上げます。  

葉梨康弘

2016-11-14 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

こういったルールが整備されることによって、TPP加盟国ではIoTやビッグデータなど情報を利活用したグローバルビジネスを安心して円滑に行われる環境整備をされます。それに対してTPPに参加をしない国は、こうした環境が必ずしも整備をされるとは限らなくなるわけでありまして、情報移転の制限ですとかサーバー設置要求など規制を課されるリスクが残るわけであります。  

世耕弘成

2015-03-18 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

この中で、経済の好循環の実現と成長戦略の着実な推進を挙げられておりまして、積極的な海外企業の誘致、海外市場の獲得といったグローバルビジネス戦略の拡充を初め、ベンチャー企業の創出やオープンイノベーション促進等企業の稼ぐ力を高めてアベノミクスの成果を全国津々浦々に届けていくということが盛り込まれております。  

井上貴博

2013-03-07 第183回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第3号

ベース・オブ・ピラミッドという概念、それからODA、それからビジネスウオータービジネスグローバルビジネスそれから、実はそこにニューターゲットと書いているのは、これから日本が特に有利な領域ではないかということで、こういう新しい対象があるのではないかということを挙げております。  

大垣眞一郎

2011-10-27 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

グローバルビジネスをやっているところだけに限定をするだとか、それぞれ検討することは必要でしょう。しかし、国際公約とまで言っていいかどうかあれだけれども、政府が正式な機関で二〇一二年までに決断すると、こう言ったものについてまで先送りを今この時点でして本当に国益は守られると、このように思われますでしょうか。もう一度御答弁をお願いします。

若林健太

2004-05-25 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

参考人山口不二夫君) 明治大学大学院グローバルビジネス研究科山口です。  私は、公会計を含む会計経営分析専門家です。本日は、道路公団の現在の財務状況と将来の収益力、さらに債務の返済可能性について意見を述べさせていただきます。  まず、道路公団の現在の概要を簡単に述べ、そして分析対象についてお話をさせていただきます。  

山口不二夫

2004-05-25 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

午後は、四案審査のため、参考人として、ジャーナリスト櫻井よしこ君、早稲田大学商学部教授杉山雅洋君及び明治大学大学院グローバルビジネス研究科教授山口不二夫君の三名の方に御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言ごあいさつを申し上げます。  大変開会が遅れたことをまず冒頭おわびを申し上げます。  本日は、大変お忙しいところ委員会に御出席をいただきまして、誠にありがとうございます。  

輿石東

1997-04-16 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

そこでお聞きしたいわけですけれども、日本金融機関競争力の問題でありますが、デリバティブあるいは新技術を駆使した新しい業務分野、あるいはグローバルビジネスにおける欧米金融機関競争力日本金融機関と比べて、これは欧米の方が強いというふうに一般に言われていますけれども、実際のところ、どのようにお考えでしょうか。

佐々木憲昭

1992-11-24 第125回国会 衆議院 予算委員会 第2号

また一方、先ほど外交面津島先生の御心配がありましたけれども、通商面でも、残念ながら内需の低迷が結果として、私はグローバル・ビジネスパートナーシップということで輸入拡大産業界に訴えてまいりましたけれども、現実には輸入の減退で、恐らく経常収支一千億ドルをかなり超すということになれば、通商面でも、諸外国から我々は厳しいいろいろの批判を受けなければならないという心配がございます。  

渡部恒三

1992-04-14 第123回国会 衆議院 商工委員会 第6号

これはいろいろの要因がありますけれども、しかし、国際経済における我が国の責任というものを感ずると、これは大変な問題ですから、私は、産業界皆さん方グローバル・ビジネスパートナーシップ、いわゆる輸出ドライブでこのことを解決するよりは輸入促進でこれを解決していく積極的な方向、結論を申し上げれば、評論家皆さん方がいろいろ議論をされておりますけれども、我が国経済というものはもはや一国経済でない。

渡部恒三

  • 1